-
まきしスイカ1玉
¥4,536
すいかの果肉は90%以上が水分なので、寒い冬、暖房での体のホテリを冷まし、涼を呼び、爽やかな食感が人 気の「夏の定番」フルーツですが、冬に登場! 選ぶ基準としては、一般的にスイカを叩いてみて「タイコ」を叩いた音がするもの。「カンカン」と高音が出る モノは糖度不足です。 県内どこよりも遅い「大玉西瓜」!お年賀など、ちょっとした贈り物にどうぞ♪ とっても珍しくて喜ばれること間違いなしですよ 是非一度ご賞味下さい!おすすめの時期は3月~ですっ!
-
クリーム小玉1玉
¥1,200
クリームスイカは、通常の赤い果肉のスイカに比べて、糖度ののせ方など、栽培管理が難しく、黄色い西瓜です。
-
茨城産紅小玉
¥1,620
出始めの紅小玉西瓜です。そこそこの、大きさです。 外皮が非常に薄く、際まで糖度があり捨てる部分が少ないです。 糖度は12~13度と高く安定し、適度にシャリ感があるので食味がよいです。 このスイカは、ご家庭の冷蔵庫にそのまま入れて冷やせる「小玉スイカ」なので、 お一人で、食べるには手ごろな大きさです。
-
クリーム小玉スイカ2玉
¥2,800
クリームスイカは、通常の赤い果肉のスイカに比べて、糖度ののせ方など、栽培管理が難しく、 基本となる土づくりのために、収穫終了後から秋口までには、 畑に有機質肥料を施肥し、翌年の収穫に備えます。 さわやかな甘さと香りが特徴です。 小玉サイズなので、冷蔵庫での保存にとても便利です。 購入前にご一読ください発送時期天候や生産状況により変動する事があります。発送日基本、特定の発送日はご遠慮ください。沖縄・一部離島は、別途\1370必要です。防腐方法無添加です。場合によっては、腐敗してる事もあります。*その場合は、注文をキャンセル扱いにさせていただきます。請求額は、取り消しになります。備考在庫は、予期なく代わることがあります